iPhoneがずっとリンゴを見せてくる…その原因と復旧方法

未分類

「iPhoneの電源が突然付けかなくなり、リンゴマークから先に進まなくなった」というお悩みをお持ちの方は、まずは原因を探ることからはじめましょう。もしもアップデートが失敗しているようなら、ソフトウェア更新で復旧ができるかもしれません。今回は、電源が付けかなくなってしまったiPhoneの復旧方法についてご紹介します。

iPhoneがリンゴを表示したままに…原因は?

iPhoneを起動しようとしても、リンゴマークが出るだけでいつまでも起動しない。こうした状態に陥る原因はいくつか考えられます。

たとえば、iPhoneを水に濡らしてしまったり、床に落としてしまったり。思い当たる節があるなら、ハードウェアの部分に故障が起こってしまっている可能性があります。この場合は、故障箇所を特定し、部品交換で対応できる箇所であれば交換を行い、復旧しなくてはなりません。

しかし、特に衝撃などを与えていないにもかかわらずリンゴループが続く場合は、ソフトウェアにおける問題が考えられます。その中でも、特に多いのがアップデートの失敗です。

各種iPhoneで使われているiOSは、ユーザーの使い勝手を考え、自動でアップデートが行われるように設計されています(もちろん、手動設定も可能です)。確認画面で「アップデート」をタップした後は、Wi-Fiに接続してそのまま放置しておくだけなので非常に便利です。しかし、アップデート中にiPhoneを持って外出してしまったり、ルーターの電源がオフになったりといったことがあると、Wi-Fi接続が切れてしまいます。画面上では何の変化もないかもしれませんが、アップデート中はiPhoneが多くのデータをダウンロードしています。また、アップデート作業がはじまった後も、実はデータのアップロード・ダウンロードは続いています。この際にWi-Fiと接続できていないと、不具合が起こりやすくなるのです。

アップデートが原因の時はPCにつないで「ソフトウェア更新」で対処

リンゴループが収まらず、iPhoneが起動できなくなっても焦ることはありません。多くの場合、「ソフトウェア更新」を行えば復旧できます。以下で、簡単にその操作手順についてお伝えします。

  • iPhoneとパソコンを有線で接続します
  • iTunesが自動で立ち上がります
  • 画面上にある「更新」ボタンをクリックします
  • 確認画面が現れるので、「更新」「次へ」「同意する」といったボタンをクリックし先へ進めていきます
  • アップデートファイルがダウンロードされるのでしばらく待ちます
  • ダウンロードが完了すると、自動でアップデートが完了します

以上の手順が完了したら、iPhoneとパソコンの接続を解除します。ソフトウェア上の問題が解決され、元通り使用できるようになっているはずです。

※作業前にはバックアップを必ずとりましょう

ソフトウェア更新を行う前には、必ずバックアップをとるようにしましょう。iCloudで自動的にとられるバックアップは、完全ではない場合があります。特に、iCloudの容量をアップグレードされていないのであれば、すべてのデータが保存されていない可能性が高いです。パソコンで全データのバックアップをとっておくと安心です。

基板自体が壊れていると、個人ではどうしようもない

ソフトウェア更新を行ってもなおリンゴループが続く場合は、iPhoneの基板自体に問題が発生している可能性が考えられます。こうなると、ご自身による対処は難しいと言わざるを得ません。また、ソフトウェア更新が途中でエラーになるケースもありえます。こうした場合は、iPhoneを修理に出すのが賢明です。なお、修理はApple Storeだけでなく、一部のiPhone修理店でも行ってもらえます。どのような症状が起こっているのか、何が原因なのかをしっかりと調べてもらえるので、ぜひ持ち込み修理を検討してみてください。

まとめ

リンゴマークが出続けて起動しなくなったiPhoneでも、適切な処置を行えば復旧できる場合も多いです。まずは焦らずに、今回ご紹介した手順を試してみましょう。どうしても自分では対処できないのであれば、修理店へ相談してみましょう。アイアップでも過去にiPhoneのシステム障害復旧に成功した事例がありますので、万が一の際にはお気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました