中古で買うならどっち?iPhone6sとiPhone7を徹底比較!

未分類

近年リリースされるデジタルデバイスはどんどん高性能化しており、使用できるライフサイクルも長くなってきました。そのため、3年ほど前に登場したiPhone7や、その一世代前のiPhone6sも十分に現役で使える端末となっています。どちらも状態によっては、中古で10,000円を切っている端末もあり、手の出しやすい価格となりました。そこで今回は、iPhone7とiPhone6sの主な比較ポイントについてご紹介します。

サイズとデザイン

まずはサイズとデザインを見てみましょう。パッと見は、カラーバリエーション(iPhone7からブラックとジェットブラックが追加)を除いてそこまで大きな違いはありません。具体的な仕様について見てみましょう。

  • 重量
    • iPhone7:138g
    • iPhone6s:143g

    このように、両者にはわずか5gの差しかありません。よほど重さに敏感な方でない限り、気になることはないでしょう。

  • サイズ
    • iPhone7:138.3mm×67.1mm×7.1mm
    • iPhone6s:138.3mm×67.1mm×7.1mm

    なんと、サイズについてはぴったり同じです。

  • アンテナ

    iPhone6sまでは背面の上部にアンテナラインと呼ばれるグレーの線が入っていました。一方、iPhone7からはこれが取り払われ、デザインとしてはよりすっきりしたと言えるでしょう。

  • ホームボタン

    iPhone7からはTaptic Engineという技術が使われた感圧式のホームボタンが採用されています。一方で、iPhone6sは従来通りの物理ボタンでした。具体的には、よりへこみが深いのがiPhone6sになります。

バッテリー容量

次にバッテリー容量についても見てみましょう。ちなみに、製造元であるAppleはiPhoneのバッテリー容量を公表していません。以下は、iFixitというチームがデバイスを分解し確認した数値です。

  • iPhone7:1961mAh
  • iPhone6s:1821mAh

このように、iPhone7とiPhone6sのバッテリー容量の差はわずか140mAhです。そのため、通常であればそこまで連続使用時間に差は生まれないはずなのですが、バッテリーの持ちというのは容量すべてではないのです。

iPhone7から搭載されたA10 FusionというCPUは、処理速度がiPhone6sに搭載されたA9よりも協力でありながら、省電力性にも優れます。その結果、iPhone7はiPhone6sに比べて最大2時間長いバッテリーライフを実現しています。

カメラ性能

iPhone7に搭載されたカメラのレンズは非常に明るく、暗い場所でも鮮明な写真が撮れると話題になりました。また、インカメラについても画質が良くなっています。

一方で、F値を高めるためにレンズサイズが大型化しています。iPhone6sの頃からこのカメラの出っ張りは問題視されていましたが、より大きくなったことでさらにリスクは高まったと言えるでしょう。できればカメラレンズの保護のためにも、ケースへ入れておくことをおすすめします。

イヤホンジャック

iPhone6sからiPhone7への進化の過程で劇的に変わったことと言えば、やはりイヤホンジャックを置いてほかにありません。従来音声出力に使われていたのは汎用的なイヤホンジャックでした。しかし、IPhone7からはそれがなくなり、充電やデータ通信に用いられていたLightningコネクタと音声出力が一元化されます。

iPhone7のパッケージの中にはイヤホンプラグ→Lightningの変換コネクタが同梱されているものの、「Appleらしいスマートさがない」「わざわざ付け替えるのは面倒」ということで批判も巻き起こりました。しかしその後、Bluetoothイヤホンなどの台頭によって、イヤホンジャックの不在を批判する声も少なくなってきたように思えます。

ただし、現在使っているお気に入りのイヤホンがプラグ式なのであれば、それを考えてiPhone6sを選ぶというのもひとつの手です。性能を取るか、仕様を取るか。ご自身の使い方に合わせて選んでみましょう。

Apple Pay

iPhone7にはNFCのひとつである「FeliCa」が搭載されています。これはいわゆる「おサイフケータイ」などで用いられていた技術。改札やコンビニでの支払いなどを、一回のタッチで済ませられる便利な機能です。

ただし、FeliCaが搭載されているだけでは支払いは行えません。それを実現するには決済のための仕組みやソフトウェアが必要です。それが「Apple Pay」というわけです。

ちなみに、Apple Pay自体は単なる決済システムですので、iPhone6sでも利用は可能です。ただし、モバイルSuicaのようにタッチだけで改札を通ったり、おサイフケータイのようにコンビニで買い物を済ませたりできない点は、大きな違いと言えるでしょう。

まとめ

いかがでしたか? 今回はiPhone7とiPhone6sを選ぶうえで比較したいポイントをいくつか挙げてみました。なお、もし現在使用しているiPhoneが故障したことで買い替えを考えているのであれば、一度アイアップへお持ち込みください。最短当日で修理を完了し、お引き渡しいたします。内部データも可能な限り消去しない方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました