iPhone8のガラス割れ、放っておいたらどうなるの?

未分類

iPhone8のガラスが割れてしまった場合は、早急な交換修理が必要です。しかし、単にヒビが入っているだけだからと、そのまま故障を放置して使い続ける方も少なくありません。そこで今回は、iPhone8のガラス割れを放っておいた際に考えられる悪影響やトラブルについてまとめました。現在iPhone8をお持ちの方や、ガラス割れの状態のまま使用を続けているという方はぜひご覧ください。

誤作動が増えるかも…

iPhone8のガラス割れは、見た目だけが問題ではありません。ダメージがガラスの奥にある基板にまで達していると、予期せぬ誤動作の原因となる可能性もあるので注意しましょう。

具体的には、指でタッチしていない場所が勝手にタッチされたり、もしくはタッチの場所がズレるといったことも考えられます。また、何もしていないのに操作が行われ、勝手にアプリが起動してしまうなんてことも。そうしたことがあると、勝手に通話が開始されてしまったり、大切なデータが消えてしまったりといった事態が考えられるでしょう。

何よりも、通常使用に弊害が出るわけですから、せっかくのiPhone8が満足に使えなくなってしまいます。LINEを送るのにも一苦労。こうしたイライラと今後も付き合っていかなくてはならないと考えれば、そのまま使い続けるというのは難しいと言えるでしょう。

ヒビ割れ部分から剥がれてくるかも…

iPhone8の本体とガラスは強力な接着剤で固定されています。ちょっとやそっとの力では剥がれない設計になっているため、通常時であれば何も考えることはありません。しかし、強い衝撃によって割れてしまった場合には剥がれが起こる可能性もあるでしょう。画面からガラスがなくなれば、内部のパネルを保護するものもなくなってしまい、故障の可能性が高まります。結果的に、さらに症状がひどくなる可能性も考えておかなくてはなりません。

加えて、使用している人にケガが及ぶ危険性も考えられます。画面操作をしているときに、ガラスの破片で手を切ってしまうこともあるでしょう。また、寝転がりながらiPhone8を使っているときに破片が剥がれると、それが顔に落ちてくる可能性も。場合によっては目のなかに入るなどして大変名自体になることも想定されます。

簡単に水没してしまうかも…

iPhone8は完全防水ではないものの、高い耐水性を持つのが魅力のひとつです。具体的には、全方向からの強い噴流水にも耐えられる「IPX6」という規格をクリアしているほどです。しかし、あくまでもこれは本体が完全な状態のときにのみ発揮される性能のこと。もしも画面にヒビが入れば、そこから簡単に浸水が起こり、内部で故障が起こる可能性があります。

そのため、ガラスが割れた状態で雨の日に外出し、ちょっと屋外で道を調べるために取り出した、といったシチュエーションで簡単に水没してしまう可能性もなくはありません。また、室内だったとしても台所や洗面台の近くには持っていかないなどの工夫が必要になってしまいます。

画面が割れたらすぐに修理店へ!

このように、iPhone8のガラスが割れてしまった場合には、いつもどおりの使い方は続けられません。なかには透明なシールなどを貼って保護をされる方もいらっしゃいますが、これはあくまでその場しのぎにしかならないということを覚えておきましょう。

そのため、もしもiPhone8のガラスが割れてしまった場合には、できるだけ早急に修理を依頼するのが賢明です。Apple Storeで修理を受け付けていたり、郵送で修理でのサービスが用意されていたりと、Appleのサポート内容は非常に充実しているので、ぜひ検討してみてください。

なお、修理をお急ぎの場合には修理店への持ち込みもおすすめです。たとえばアイアップの場合は、簡単な交換修理であればその場でもOK。基本的には当日中のお引き渡しを行っているので、時間がない方でも安心です。

加えて、交換修理であれば内部データを初期化するなどの必要はありません。バックアップを取っておくのはもちろん大切ですが、中の大切なデータやLINEのメッセージが修理によって消えてしまうといったことはほぼないのでご安心ください。

その他、アイアップでは同時割というサービスも展開しています。ガラス割れと同時にへたってきたバッテリーの交換も行うとそこで割引きが発生。よりお得に問題解決が図れます。

まとめ

iPhone8のガラス割れはよくある故障のひとつです。実際に、割れがある状態で使い続けている人も街でよくみかけます。しかし今回ご紹介したとおり、そのままの状態を放置していると、トラブルに発展する可能性も少なくありません。また、さらに故障がひろがって余計な修理コストがかかることも予想されます。万が一ガラスにヒビが入ってしまった場合は、修理店への持ち込みをぜひご検討ください。

タイトルとURLをコピーしました